
☆ 早川町オートキャンプ場 ☆
2012年
7月 15日〜16日 2泊3日
★ 2日目・曇のち晴れ ★
| 5:00起床!気温22度、朝は涼しいです。 | 朝食は簡単にホットドック! |
|

|

|
| 場内散策・電源津付きサイトNO.1〜No.4。 | 電源津なしサイトNO.41〜No.53。 |
 |  |
| 電源津なしサイトNO.25〜No.31 | キャンプ場一番奥側の電源津なしサイト、此方のサイトのほうが木立が多く涼しそう! |
 |
|
| 今日は、身延山・久遠寺へ |
門前通り!
|
| |  |
スゴイ山門ですね。流石日蓮宗の総本山! | 本堂へ! |
| |
|
| 記念写真(^^)なんだ後ろの階段は! | この階段上ります。スゲー勾配です!40°位あるかな! |
| | |
| 全部で286段だったかな?息子はヒョイヒョイ上ります。 | 中間地点で休憩。結構シンドイです! |
|
|

|
| 後少し、(^^;)
| やっと上りきりました!下にいる人が小さく見えますね!80m位の高低差でしょうか? |
 |  |
| 朱色の五重の塔(^・^) |
境内! |
|
|
|
| 本堂!竹中工務店施工! | 綺麗な御堂です! |
 |  |
| 階段また下りるのが大変でした! |
 |  |
| | 松花堂御膳1,300円。ゆば美味しいです! |
 |  |
| 14:00キャンプ場へ。家の犬もバテてます! | 最近このビール好きです。 |
 |  |
| オフロード走行してました。 | スパーダ! |
 |  |
| 本日の夕食! |
 |  |
おとなりのサイトの名古屋からお越しのキャンパーさん。このキャンンピングカー最高ですね!カミサンは内部を見せてもらいましたが、調度品も最高です。車両価格いくら位するのでしょか? | 夕方涼しきなりました。 |
 |  |
| 夜間サイト風景! |
 |  |
←1日目 3日目→
Campへ戻る
Copyrght(C)
Maka All Rights Resevcd