☆ モビリティーパーク ☆

(4回目)

2013年 7月 13日〜 15日 2泊3日

★ 1日目・曇り時々晴れ ★
今年初めての、家族全員初めての真夏キャンプに行って来ました。(^^;)
朝7:30出発、箱根峠〜伊豆スカイライン経由で行きました!途中の伊豆スカイラインの富士山!曇ってました!

午前10時前に到着、モビリティーパークの何時もの入り口!
クラブハウス!

昨年来た時には工事中だったテラス!綺麗になりました!
10時からアーリーチェックイン(1,050円)で入場出来ます! シャワーは24時間使用出来て無料です!
今回もテントサイトNo.4(バリアフリーサイト) 設営完了!
とにかく日中は暑かった!焼酎水割り逝きます。
自由に触れ合いさせて頂きました
クラブハウスにミミズクが!

メタセコイヤ並木で記念写真。
昨年は工事中で出来なかったカヌーを体験します。1人40分 1,050円!

担当のお兄さんから説明を受けて!ライフジャケット着用!

カヌー安定悪いです。乗るときに結構落ちる人がいるみたいですよ〜

池の深さは最深部3.0m。先日女性の方が落ちたそうです!最初は安定が悪く怖かったです(^.^)

少し慣れると結構なスピードが、カヌー気持ち良いですよ〜

クラブハウス横の大きな滑り台!結構滑ります!

夕食のカレーライス!コールマン502の弱火でコトコト煮込みました。
次女が調理したホウレンソウのキッシュ 良い感じで焼き上がりました。

 和鉄ダッチでこんな感じで焼いてます〜

夜は山崎を、長者の水で水割り。

本日の夕食メニューは、野菜ゴロゴロカレー・ほうれん草のキッシュ・アボガドサラダ!マイウ〜でしたよ!

★ 2日目・晴れ時々曇り ★
朝5:27 気温22.4℃。朝は大変涼しいです。
本日も曇り。

朝食は、昨日の残りのカレーのホットサンド!これ旨いですよ〜
セミの幼虫がいました。
今日は、修善寺へ!
ここ水ではなくて温泉です。 本堂。
本堂横にだるまさんの石物が! このお顔怒っている様に見えますか?

修善寺のお隣の日枝神社の子宝スギ。 樹齢300年?

修善寺案内図。

修善寺の対岸の日帰り入浴施設の横の櫓!
無料で上れます!

昼食は、本わさびで有名な独鈷そば 大戸へ!
メニューは2品のみ! 独鈷ざるそばと、暖かいかけそばのみです!

葉付き本ワサビ!長次郎作のサメ皮でおろします。これが良い香りがして旨いんですよ〜
自分が注文した大盛り(+200円)。結構ボリュームあります。 マイウ〜。
昼食後店を出たら旧車のライダーさん達が。CB750昔乗りましたね! カワサキZ750。
おお〜スズキのZ750。これ2サイクルビュンビュンでしたね〜 もう一台のZ750。ライダーさんありがとう御座いました。
キャンプ場へ2時頃返ってきましたが暑くて、サイト近くの人工の沢へ。一番上に地下130mから汲み上げた、長者水が汲めます!
犬も暑そうです。
暑いときにはやっぱりこれですね。 今回のキャンプで一番活躍した扇風機。
隣のサイトの方! これも暑いときに良い感じですね!
パンの耳でお菓子作り。 これ結構簡単で旨いです。
本日の夕食は、何時もの手抜き、すき焼き・サラダ・お刺身です!
この日は丁度長男の誕生日でした。修善寺のケーキ屋さんで購入したケーキ。
★ 3日目・晴れ時々曇り ★
3日目の朝。曇り気温22.4℃
モビリティーパークは、7日前に注文しておくとモーニングブレッドのサービスがあります。一人前800円。この日は我が家だけでした。ミルク・オレンジジュース・コヒーは飲み放題でしたよ〜

モーニングブレッド。

焼きたてのクロワッサン シーチキンサンド くるみパン レーズンパン(クリームチーズ付き) 野菜サラダ 飲み物付き(ホットコーヒー・牛乳またはオレンジジュース)        サラダとパンも美味しかったです。

朝食場所のテラスで! この景色が自分は一番好きです!

キャンプ場を9時に撤収して、伊豆高原のテディーベアミュージアムへ!お目当ては、かみさんが好きなトトロのぬいぐるみ展です!

トトロ色々
2階のトトロ展の入り口に。 これも良く出来てますね!
トトロの森全体のジオラマ!Cはかんたの家!
トトロ年齢は1,302才だったんですね。 メイの家の模型。良く出来てますね。
稲荷前停留所のシーンですね。 猫バス!伊豆行きになってます。
☆ 感 想 ☆

・相変わらず快適なモビでした!

・真夏のキャンプ、とにかく日中は暑かったです。設営・撤収共汗だくでした。朝は大変涼しいですが!!

・今回1人を除きブヨに刺されました。自分は6箇所、息子は10箇所刺されました。今夏モビに行かれる方は、ブヨ除けを持参してくださいね〜

・今度は、秋に行こうかな?

Campへ戻る

<<<TOPへ戻る

Copyrght(C)2000 Maka All Rights Resevcd